
目次
ライフナンバー8と22の人の相性
目標達成能力に、大きな夢や行動力がある8の人と、カリスマと天才肌気質がある22の人の組み合わせです。2人ともアクティブですが、22の人は8の人が信頼できないため、あまりいい相性にはなれません。
この2人が仲良くなるためには、8の人のコミュニケーションの取り方を改善することが必要です。
8の人の基本性格
8の人は、
・目標達成能力が高い
・大きい夢がある
・行動力がある
といった特徴があります。
恋愛では肉食系で、狙った相手は必ず落とそうと努力し、ダメだと思ったらすぐ次の相手に移ります。結婚願望は少なく、2人らしい愛の形を模索したいと思うタイプです。
22の人の基本性格
「22」は「マスターナンバー」と呼ばれ、その数字が持っている特性が人生に大きく影響してきます。
22の人は、
・カリスマ性がある
・天才肌
・若いうちから成功している。それゆえ妬まれることも多い
といった特徴があります。
恋愛はプライドの高さゆえあまり人を好きになりませんが、尊敬できる人との恋愛にはすぐに落ち、相手が尊敬できなくなるとする別れようとします。
結婚願望はありますが、自分の意見を何も言わずに受け入れてくれる人でなければ亭主関白やかかあ天下になってしまうので、相手選びは慎重にした方がよさそうです。
8と22の基本の相性
あまりよくありません。
8の人は全体のバランスを見られるので、22の人の能力を活かす方法を知っていますが、22の人は8の人に支配されたくないので距離を置こうとします。
8の人がいくら好意でやっていても、22の人にとってはそれが「利用されること」に思え、もっと穏やかな場所に逃げようとします。
8と22の仕事の相性
22の人が仕事の人間関係を「ビジネスだから」と割り切れば普通くらいになれますが、多くの場合22の人はそこまでドライではないので、あまりよくはありません。
22の人は論理的に考えることもできる反面、感受性豊かなので微妙なところが多いです。
8と22の恋愛の相性
悪いです。
ビジネスであればまだしも、一方が利用されていると感じる恋愛関係は長続きしません。しかも22の人は行動力と論理的思考力があるのですぐ逃げることも難しくないです。
結婚相手としての相性も悪く、この2人が結婚すれば覇権の奪い合いがはじまるので、最終的に両方とも潰れるでしょう。
8と22の相性のポイント
8の人は下心なしに他人に接することを知りましょう。8の人が22の人から敬遠されるのは下心を感じるからであり、これができると22の人との関係はもちろん、他の人との関係も改善されます。
仲良くなるためには
2人ともコミュニケーション力は高いですが、8の人から話しかけることが多いです。友人になるためには、22の人に信頼感を感じてもらうとともに「心の底から自分と友達になりたいと思っているんだな」と思ってもらう必要があります。
さらに友人から親友へと関係を発展させるためには、8の人が22の人に寄り添うようにしましょう。
恋愛関係に発展させるためには
8の人からアプローチしてください。2人とも自分から告白できますが、8の人が告白した方が手っ取り早く恋愛関係になれます。