
目次
ライフナンバー7と11の人の相性
頭がよく、専門家気質がある7の人と、常に変化を求め、ときに大胆な行動をする11の人の組み合わせです。相性はあまりよくなく、特に恋愛ではつきあったとしてもすぐ別れるでしょう。
そんな2人の相性を良くするためには、お互いの??と?との???を学ぶことが必要そうです。
7の人の基本性格
7の人は、
・頭の回転がいい
・専門家気質がある
・スピリチュアルが好き、もしくはスピリチュアルに関する仕事をしている
このような特徴があります。
恋愛では草食系ですが、思いがけないことで恋に落ちることも少なくありません。結婚は早ければ早いほど「いい結婚」ができるので、若いときにいい人と出会えたら、そこで結婚を検討するのも悪くありません。
11の人の基本性格
ライフナンバーにおいて「11」は「マスターナンバー」と呼ばれ、その数字の都政が人生に色濃く反映されます。
11の人は、
・常に変化を求める
・強い信念と豊かな感受性を持つ
・ときには大胆な行動もする
このような特徴があります。
恋愛では「とりあえず付き合う」ことで運勢がアップし、いい恋愛をすると仕事にもいい影響が出てきます。結婚願望は人並み程度にありますが、早いうちに結婚するのではなく、恋愛経験を積んでからしたほうが良さそうです。
7と11の基本の相性
あまりよくありません。
7の人はクールですが、11の人は誰かから愛情をもらっていなければ生きていけないため、一緒にいると11の人の精神力が削り取られていきます。
また7の人は優しさを「物質的なもの」と考えていますが、11の人は「精神的なもの」と考えているので、そういったところでも考えが合いません。
7と11の仕事の相性
あまりよくありません。
7の人も11の人も実力はありますが、11の人が7の人に頻繁に教えてもらうよう指示してしまい、11の人が疲れていきます。
また、7の人は「給料」や「立場」を働きやすい職場と関連づけて考えますが、11の人は「休暇の日数」や「人間関係の良さ」を働きやすい職場と関連づけて考えます。
そのためさまざまなビジネスシーンで対立し、2人がビジネスパートナーになることは難しいでしょう。
7と11の恋愛の相性
最悪です。
7の人と11の人ではあらゆる視点で「恋」や「愛」に関する考え方が違うので、つきあってもすぐ別れてしまいます。
7と11の相性のポイント
7の人も11の人も相手の考え方を理解しましょう。
7の人は「精神的な愛情」を、11の人は「物質的な愛情」を理解することで、2人の関係は改善し、それだけではなくともに生きやすくなります。
7の人は11の人の他人との、11の人は7の人の他人との距離感の置き方を学びましょう。
仲良くなるためには
7の人は他人に対して消極的なので11の人から話しかけましょう。最初は7の人の他人との距離を置きたさに心がやられますが、誠実に話しかけ続けていれば、いつしか心を開いてくれます。
恋愛関係に発展させるためには
11の人からアプローチしてください。とはいっても、7の人はあまり人を信用していないので、恋愛関係に持って行こうとしたら途端に信頼関係を失うかもしれませんので、ある意味イチかバチかです。