
目次
ライフナンバー4と5の人の相性
真面目、努力家、問題処理能力が高い4の人と、好奇心旺盛で何でも器用にこなし、冷静なところがある5の人の組み合わせです。
仕事や友人関係の相性は悪くありませんが、恋愛では4の人の「誠実な恋愛をしたい」という価値観と5の人の「楽しい恋愛をしたい」という価値観の違いが大きな影響を及ぼします。
また5の人は異性に積極的ですが、4の人は真面目なため、心配から嫉妬心を抱き、ストレスを溜めてしまいます。
この2人が上手につきあっていくにはどうすれば良いのでしょうか。
4の人の基本性格
4の人は、
・真面目、何事もコツコツ積み上げるタイプ
・努力家
・理知的で、問題処理能力が高い
このような特徴があります。
恋愛では草食系で「誠実な恋愛」を好み、「恋愛」より「結婚」したいと考えています。(特に20代後半~)
5の人の基本性格
5の人は
・好奇心旺盛でたくさんのことにチャレンジしたがる
・頭の回転が速く、何やっても器用にこなせる
・一見明るく見えるが、冷めたところ繊細な一面も
こういった特徴があります。
恋愛では肉食系で「楽しい恋愛」を好みますが、最も恋愛依存症になってしまいやすいタイプです。
4と5の基本の相性
悪くはありません。4の人と5の人は一見気が合わなさそうに思えますが、「繊細で論理的」というところが共通しているので、頑張ればいい関係になれます。
4と5の仕事の相性
「いい」です。
4の人は全体を俯瞰する能力が高く、5の人は1つのことを掘り下げる能力が高く、2人のスキルが合わさるとクオリティの高いものができます。
ただ、2人とも職人気質なところがあり、譲らないところがあるので、スピード感が求められる仕事やトライアンドエラーを繰り返す仕事には向いていません。2人が組むなら「じっくり取り組める」「2人が決められる」仕事がピッタリです。
4と5の恋愛の相性
合いません。
4の人は真面目な恋愛がしたいと思っていますが、5の人は楽しい恋愛をしたいと思っているため、根底の価値観が違います。
5の人は異性に積極的ですが、4の人は真面目で、(良い意味での)独占欲があり、4の人が5の人に言い寄った人に対して嫉妬し、ストレスが溜まってしまいます。
ただ、恋愛依存症になりやすい5の人の恋愛相手として4の人はピッタリなので、難しいところがあります。
4と5の相性のポイント
5の人は4の人と接するときだけでも誠実な人になりましょう。「思い(仕事、プライベート両方)があればわかってもらえる」と5の人は思っていますが、実際はそうでもありません。
4の人は5の人に「少しルーズに」接するようにし、神経質なところをゆるめましょう。
仲良くなるためには
5の人から4の人に話しかける形になります。
4の人は話しかけてきた5の人を「気が合わない」と片付けがちですが、話せば話すほど根底の価値観が似ていることに気づいてもらえるはずなので、5の人は根気強く話しかけ続けましょう。
恋愛関係に発展させるためには
仲良くなるときと同じく、5の人から4の人にアプローチしましょう。5の人のアプローチに対して、4の人は「本気かな?」と最初のうちはとらえがちなので、こちらも根気強くアプローチし続けましょう。