
目次
ライフナンバー3と22の人の相性
社交的で芸能人のような華やかさがある3の人と、本質を見抜く力がありながらも繊細な22の人。感性と論理のバランスがとても優れているため、意外と相性は悪くありません。
とはいっても、3の人と22の人ではタイプが違い、しかも22の人の警戒心は高いので、壁を壊す必要があります。
3の人の基本性格
3の人は、
・社交的
・楽しさ重視
・遊び人に見えるが、目標に向かってはきちっと努力する
といった特徴があります。
恋愛では肉食系で、子どもらしいかわいさと大人の魅力のギャップで、狙った相手を次々と落としていきます。
恋愛だけではなく、対人関係全般で関係が深まると「わがまま」になりやすいタイプなので、ここは気をつけましょう。
22の人の基本性格
数秘術で「22」は「マスターナンバー」と呼ばれ、人生においてその数字が持った特性が大きく影響してくるとされています。
22の人は、
・これまでの人生で一度も大きな不幸にあったことがない
・直感力と論理的思考力の両方がある
・本質を見抜く力がある
といった特徴があります。
恋愛では肉食系でも草食系でもどちらでもありませんが、好き嫌いが激しいです。ただ、結婚は然るべきときに然る相手が出てきて、することができます。
3と22の基本の相性
結構いいです。
3の人も22の人も感覚と論理、両方の概念を持っているので、ベースの考え方が似ているので仲良くなれます。
ただ、3の人と22の人ではペースが違い、また22の人は他人に対して警戒心を持っているので、仲良くなるためには「壁」を壊さなければなりません。
3と22の仕事の相性
「いい」です。
仕事では感覚と論理のバランスが重要ですが、3の人と22の人はそれがナチュラルにできています。22の人も仕事であれば「ま、いっか」と割り切れるので、ベースの考え方が合い、しかも仕事向きの2人はいいビジネスパートナーです。
3と22の恋愛の相性
少し悪いです。
22の人はかなり好き嫌いが激しく、22の人のお眼鏡に叶う事自体大変です。仮に付き合えたとしても、3の人も22の人も自分の主張が強いので、ケンカになってすぐ別れます。
3と22の相性のポイント
仕事、恋愛、友人…。あらゆる対人関係で、3の人から22の人に話しかけましょう。22の人は人見知りで、自分から話しかけられません。3の人が22の人の心をこじ開けて、そこから関係を構築しましょう。
仲良くなるためには
3の人は22の人に不信感を持たれないように、あくまでも「社交性があって、華やかで、芸能人みたいな人」として振る舞いましょう。
22の人から3の人が不審がられるのは「わがまま」「自己中心的」だからですが、そういったところはごく一部の親しい人にだけ見せ、みんなの前ではキャラを作って対応しましょう。
恋愛関係に発展させるためには
3の人と22の人の関係がお互いに「普通以上」に発展したら、3の人から恋愛対象であることを意識させる行動を取りましょう。
とはいえ、22の人は恋愛対象に関する好き嫌いが多く、しかも他人のことをあまり信用していないので、これで嫌われるかもしれません。それを覚悟した上でアタックしましょう。