
目次
ライフナンバー1と5の人の相性
「バイタリティがある」という面では一致しますが、1の人は「権力」や「名誉」のために行動している一方、5の人は「自分が楽しめるように」行動しているため、根本の部分では合いません。
仕事では目標達成をするときまではいい関係になれますが、恋愛では難しいところもあります。
1の人の基本性格
1の人は、
・男性的
・情熱的
・リーダーシップがある
と周りから見られることが多く、チームではリーダー的ポジション向きです。
恋愛では肉食系でストレートな愛情表現を好みます。
5の人の基本性格
5の人は
・行動力がある反面、じっとできない
・常に変化を求め、アンテナを立てている
・流行に敏感
と周りから見られる一方、繊細な一面もあります。
恋愛では1の人ほどではありませんが肉食系で、自分から意中の相手にアプローチをします。
成功すれば相手の要望に応えようと頑張りますが、そのせいで甘え下手になることも多いようです。
1と5の基本の相性
「普通」です。
ともにアグレッシブな性格のため、お互いの目標が一致すれば良好な関係になれます。
ただ、1の人は「お金」や「名誉」「地位」を求める一方、5の人は自分の好きなことだけをやりたいと思っています。そのため、最終的には目標達成のためだけの関係に留まります。
1と5の仕事の相性
普通です。
通常、「ビジネスパートナー」は目的が一緒だからこそ生まれるものです。1の人と5の人は行動力という面ではペースが合うため、目的達成をするまでは良好な関係でいられるでしょう。
ただ、それ以上の付き合いをしようとすると、根本の部分が違うためケンカしてしまいます。
1と5の恋愛の相性
少し悪いです。
お互いに肉食系とはいえ、恋愛ではお互いの目的が一致しない場面も多くあります。そのようなときに「愛」だけで2人が支え合っていけるかというと、そうとも言い切れないところがあります。
また5の人は恋愛では尽くすタイプですが、1の人は自分勝手な部分があります。1の人が5の人のためにワガママを抑えられるかもポイントになります。
いずれにせよ、1の人と5の人の恋愛では、お互いに相手に対して愛情をしっかり持っているかどうかがポイントになるでしょう。
1と5の相性のポイント
1の人、5の人ともに利己的なところがありますが、お互いを理解しましょう。
1の人は5の人が「自分の自由のために」行動していることを知って、5の人は1の人が「地位や名誉、権力を得るために」行動していることを知りましょう。
そしてお互いにその考えには踏み入らず、「自分はこうだけれど、そういう考えがあってもいいよね」と思えるようになりましょう。
仲良くなるためには
ビジネスシーンにおいても、趣味のサークルにおいても、他に行動力のある人がいなければ、簡単に仲良くなることができます。
もし他に行動力がある人がいるのであれば、1の人が5の人の傷つきやすいハートを支えれば、2人の間に信頼関係が築かれます。
恋愛関係に発展させるためには
ともに自分からアタックできる勇気がありますが、この場合5の人から1の人にアタックさせましょう。
1の人は5の人に「普通以上」の好感度を持たせたら、異性として意識させるためのアクションを取って本格的に恋愛関係に持ち込みましょう。